こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。

管理人なお
3年後のセミリタイアに向け、現在どの位置にいるのか確認を込めて資産を公開します。
の参考になれば嬉しいです♪
私たちについて
はじめに私たち夫婦について
- 30代
- 夫婦2人暮らし
- 大阪住みの共働き会社員
- 車なし
夫が大阪に転職したため、2024年に大阪へ引っ越す。セミリタイアは妻のみ目指していましたが、最近は夫も興味でてきたようで2人で目指すことに。資産1000万までは妻のみの給料で貯める。大阪に引越し後、夫の給料→生活費をまかなう、妻の給料→投資にまわすを実行中。
我が家はインデックス投資と高配当株の二刀流で運用しています。
セミリタイア計画
はじめに、セミリタイア計画ですが
2027年までに3000万貯めて、セミリタイアすることを目標としています。
正確には3000万貯めつつ、好きな仕事を自由に選べる状態になることが目標です♪

管理人なお
3000万は精神安定剤ですね
そのために毎年の目標額を決めていて、2025年は2000万円としています。
それでは資産状況を見ていきます。
2025年8月末時点の資産
2025年8月末時点 | 前月 | 前月比 | |
ETF | ¥9,986,611 | ¥9,836,574 | +150,037 |
投資信託 | ¥9,431,386 | ¥9,119,828 | +311,558 |
預金額 | ¥1,300,000 | ¥1,280,000 | +20,000 |
外貨 | ¥9,831 | ¥10,024 | +193 |
合計 | ¥20,727,828 | ¥20,246,426 | +481,402 |

先月から+46万という結果に。
資産配分は、ようやくETFと投資信託の割合が半々くらいになりました。
今は資産増加に向けインデックス投資がメインのため、今後は投資信託の割合が高くなるでしょう!
それにしてもETFには最近投資していませんが、それでも前月から+15万円とは!増配の力恐るべし…
保有しているインデックスファンドとETFはこちら↓
保有しているインデックスファンド
保有しているETF
セミリタイア達成状況
今では、給料以上のお金が1か月で増えたり減ったりするのが普通になっています。
投資を始めたころは数千円の上下でも驚いていたのに!
慣れと言うのはすごいですね。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪
コメント