【お金が貯まる】ポイントカードを断捨離した理由

ミニマルライフ

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。

管理人なお
管理人なお

みなさん、ポイントカード持っていますか?

無料で発行されるのでお店でついつい発行しがちなポイントカードですが、ポイントカードは持たないほうがお金が貯まると思っています。



  • ポイントカードを断捨離した理由
  • 断捨離して得られるメリット

についてご紹介します。

  • 財布の中身を整理したい
  • お金を貯めたい

という方の参考になれば嬉しいです♪


ポイントカードを断捨離した理由

断捨離した理由は、メリットが大きいからです。

メリット1:財布がかさばらない

ポイントカードを何枚も保有すると、財布がかさばります。

財布を開くたび、ごちゃごちゃしたカード類を目にするとプチストレスになります。

私は財布に

  • 保険証
  • 運転免許証
  • クレジットカード
  • 診察券


の4枚だけにしているので、ミニ財布で生きていけます♪


メリット2:お金が貯まる

最大のメリットはこれだと思っています。ポイントカードを断捨離するとお金が貯まるようになります。

よくありがちなのは、ポイント目的での購入してしまうこと。

お店
お店

1000円以上のお買い物でハンコ1個、10個貯まると500円引きします

お店
お店

ポイントカード提示すると5%OFFします

一見お得にも見えますが、よく考えるとそこまで…です。

1個目は1万円のお買い物で500円引き。2個目は5千円の買い物をすると250円引き

どうでしょう?確かに安くはなりますが、購入金額に対しての割引額が低いと思ってしまいます。

ポイント付くからと、余計なモノも買いがちですしね…(私だけ?)



ポイントカードは断捨離したほうが、結果お金も貯まるようになります。

管理人なお
管理人なお

お得さを感じられるなら、持ってもいいかもです♪




ポイントはアプリで管理しよう

ポイントカードの代わりに、アプリに移行できるものはしちゃいましょう!

私が主に貯めているポイントは

  • 楽天ポイント
  • Vポイント
  • Pontaポイント

の3つになります。それ以外は貯めていません。




まとめ

  • ポイントカードは断捨離して、アプリに移行しよう
  • ポイントカードは作らない方がお金が貯まる
  • 断捨離すると、財布が身軽になる

ポイントって付くと、なんだかお得に見えますよね…

しかし実際計算するとそんなにお得じゃない…

なので一度本当に必要なポイントカードなのか、断捨離することをおすすめします♪



以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪

コメント