お得な話 【毎月20日】ウエルシアで33%引で買い物できました 管理人なお みなさんウエル活してますか? 日用品や食料品が安く買えるので、かなりおすすめです。 ウエル活とは 購入品紹介 ウエル活はとてもお得ですよ~! ウエル活とは ウエルシアで毎月... 2025.02.21 お得な話お金の話ポイ活
セミリタイア 【セミリタイアを目指す】3000万が遠いな~ こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 セミリタイアを目指している方なら共感していただけると思いますが、セミリタイアまでの期間がとてつもなく長く感じます。 セミリタイアするまでが長い 資産3000万円を目指し... 2025.02.16 セミリタイア
節約 食費・外食費を抑えるの諦めました こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお みなさん食費・外食費は月いくらかかっていますか? 2024年の「家計調査」によると、二人暮らしの1カ月あたりの食費の平均は8万2996円とのことです。 我が家は平... 2025.02.14 節約
ミニマルライフ 【防災グッズ】自宅待機を想定した防災用品たち 日本で今後発生が予想される南海トラフ地震。 仮に地震がきてしまったら、大阪に住んでいる私たちも被害がでると思われます。 そこでアラサー夫婦の防災対策を紹介します。 【前提】もし地震がきたら 南海トラフ地震の... 2025.02.12 ミニマルライフ
家計管理・貯金 楽天ポイントいくら獲得できた?【2025年1月】 こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお みなさん、ポイ活してますか? 私はもちろんしています! 楽天は3-4年前から利用しています。一時期オワコン説も流れましたが、まだまだ健在ですので万人にお勧... 2025.02.10 家計管理・貯金ポイ活
節約 【楽天セール購入品】セミリタイアを目指す夫婦の購入品!2025年2月 こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 2か月に1回の頻度で参加している楽天お買い物マラソン。 我が家では夫の楽天アカウントにSPUを集約しています。 日用品やふるさと納税を楽天にすることで、楽天ポイント... 2025.02.08 節約家計管理・貯金
前日記 【セミリタイア前日記⑨】2025年1月を振り返る!セミリタイアまであと2年11か月 こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 3年後のセミリタイアに向け、記録を残そうかな… そう思ったので、1か月おきに資産の確認や今取り組んでいることなど記録に残したいと思います。 セミリタイアを... 2025.02.05 前日記セミリタイア
家計管理 家計管理はシンプルに考えた方が続けやすい こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 家計管理は資産形成上必須ですが、みなさんどのように家計管理されていますか? 家計管理はシンプルな方が続けやすいです。 そこで今回はアラサー夫婦の家計管理について紹... 2025.02.03 家計管理
資産運用 【セミリタイア目指す】2025年1月アラサー夫婦の資産公開! こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 3年後のセミリタイアに向け、現在どの位置にいるのか確認を込めて資産を公開します。 資産形成頑張っている方 セミリタイアに興味ある方 の参考に... 2025.02.01 資産運用投資
その他 大阪に来て間もなく1年が経ちます こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 2024年2月に大阪に引越ししてきたので、間もなく1年が経ちます 縁もゆかりもない大阪に越してきての感想を紹介します。 結論、大阪住みやすい ... 2025.01.30 その他