家計管理・貯金 【2024年11月】アラサー夫婦の家計簿公開! こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 よそのお家の家計状況が気になる! そんな方に、我が家の家計状況を公開します。 アラサー2人暮らしの家計が気になる セミリタイアを目指している夫婦の生活費は... 2024.11.26 家計管理・貯金家計管理
大阪生活 和歌山旅行してきたよ 11月に和歌山に行ってきました! 大阪に来てから、近辺の県に行きやすくなったので旅行する頻度が増加。 2024年下半期は毎月のようにお出かけしています。 和歌山ではレンタカーは借りずに、フリー乗車券を購入して周り... 2024.11.24 大阪生活
家計管理・貯金 【お金を使わない】年末年始の過ごし方 こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 間もなく年末ですね~ 梅田に行くと、店内はすでにクリスマス仕様になっています。 年末と言えば、福袋やセールなど、お金を使わせるようなイベントが盛りだくさん! ... 2024.11.22 家計管理・貯金
投資 いとこが詐欺投資にはまっていた… こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 最近いとこのお姉さんから数年ぶりにLINEがきました。 その内容がいかにも詐欺LINEでびっくり。投資詐欺への注意勧告として紹介します。 怪しいLINE 内容はこ... 2024.11.20 投資
家計管理・貯金 【国民年金を追納した方必見】社会保険料を控除できるよ こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 今年に入り、学生のとき納付していなかった国民年金を追納しました。 そして11月に入り、社会保険料控除証明書が届きました。 年末調整で申請しよう! 国民... 2024.11.18 家計管理・貯金お金の話
ポイ活 現時点での保有しているポイント数をまとめてみた こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 現代においてポイント=お金と同等の価値があります。 2024年11月現在のポイント数をまとめてみたいと思います。 保有しているポイント 1. 楽天ポイント 515... 2024.11.17 ポイ活
前日記 【セミリタイア前日記⑥】2024年10月を振り返る!セミリタイアまであと3年2か月 こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 3年後のセミリタイアに向け、記録を残そうかな… そう思ったので、1か月おきに資産の確認や今取り組んでいることなど記録に残したいと思います。 セミリタイアを... 2024.11.15 前日記
投資 【課税の恐れあり】新NISAで投資しても、配当金の受取方によっては課税される こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 新NISAで投資しても、配当金の受取方によっては課税されます 新NISAで高配当株を購入している人など、設定方法を再確認しましょう! せっかく新NISAで投資して... 2024.11.13 投資
資産運用 iDeCoの出口戦略を考える こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 iDeCoの出口戦略について考えたので、紹介します。 けっこう複雑で考えるの挫折しそうになりました^^; iDeCoの受け取り方 iDeCoの受け取り方には3つの... 2024.11.11 資産運用投資
資産運用 【高配当ETF】再び買い始めるかも こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 現在資産拡大に向け、高配当ETFの購入はやめて、毎月インデックス投資をしています。 が、しかし! 最近になり考え方が変わってきました。 セミリタイアを... 2024.11.09 資産運用投資