やっぱり大阪に越してきて良かったな

大阪生活

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。

日記を書いているノートがあるのですが、大阪に越してくる前に書いていた日記を読み返していました。

そこには、田舎を離れる寂しさと、大阪での新しい暮らしへの期待が書かれていました。

そうだよな~大阪での生活楽しみしてたよな~と思い出しながら読み返していました。



最近「仕事いやだな…」「早くセミリタイアしたいな…」という思いが強すぎてましたが、大阪での生活は私にとって理想的な生活だということを思い出しました。




大阪は私が理想とする生活に近かった

私が理想とする生活に

  • 車の必要ない場所に住みたい
  • 雪が降らない場所に住みたい

そんな思いがありました。



車の必要ない場所に住みたい

車は保有するだけで月数万円お金がかかります。

セミリタイアを目指す者として、なるべく固定費を削りたかったので、車を手放せるのは嬉しかったです。



大阪では車なし生活ですが、快適に過ごせています♪

たまに車あったほうが便利と思うこともありますが、必要な時はカーシェアを利用すればなんとかなります。

今まで車にかけていたお金を投資にまわせるのは、かなり嬉しいポイントです。



雪が降らない場所に住みたい

私が住んでいた所はけっこう雪が降る場所でした。

雪景色は好きですが、除雪が必要なくらい降られると大変です。

朝は除雪から始まり、道路はいつもより混むため早く出る必要があります。

管理人なお
管理人なお

雪って大変なのよね…



大阪は雪が降らないので、冬でも自転車が使えて快適です。

あと大阪は冬でも晴れてる日が多いのがいい!

外が晴れてると気分も上がるし、それも良かったな~と思います。




大阪に来れたことを感謝しながら

最近は「仕事いやだな…」「実家に帰省したい…」というマイナスな思いが多かったですが、大阪に来たことで楽しいと思える瞬間もたくさんありました。

  • USJの年パスを購入して月1で行けた
  • 京都や滋賀、和歌山など近辺も旅行できた
  • 万博も通期パス買っていつでも行ける

などなど。やはり西日本を旅行しやすくなったのがお出かけ好きとして嬉しいです。




あらためて、大阪に引っ越してよかったなと思います。


理想の暮らしに少しずつ近づいている実感を大切にしながら、セミリタイアに向けてこれからも一歩ずつ進んでいきたいです。

コメント