こんにちは!3年後のセミリタイアを目指すなおです。
来年のGWかお盆の帰省時はマイルを使おうと思っているので、マリオットポイントをJALマイルに移行しました。

飛行機は早めに予約しないといけないからね!
マリオットポイント6万→JALマイル2.5万へ

結論から言うと、マリオットポイント6万→JALマイル2.5万へ移行しました。
マリオットポイントは、以前使っていたクレカ(Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード)で貯めていたポイントです。
マリオットポイントからマイルへの還元率は1.25%と高いのが魅力的でした。

マリオットのクレカは年会費があがってしまったため、現在は別のクレカを利用中。
貯まっていたマリオットポイントを少しずつJALマイルに移行中であります。
繫忙期はマイルを使った方がお得
マイルはお盆、年末年始といった繁忙期に使用することで1マイル=2円以上の価値になります。
またマイルで予約した方がキャンセルする場合もなにかと都合がいいです。
JALの安い航空券(スペシャルセイバー等)で購入するとキャンセルしたい場合
- 出発55日前までに運賃の約 5% 相当額
- 出発54日前~出発前だと運賃の約 50% 相当額
の取消手数料がかかります。

急なキャンセルだとかなり痛手に
しかし特典航空券(マイル)で購入した場合の取消手数料は、1名・1特典(片道)につき1,000円で済みます。
前日に取り消しても1,000円で済むなら安いですよね!
こんな感じでキャンセル時も、特典航空券の方が取消手数料が少なく済みます。
ただ、マイルで予約できる「特典席」の数は限られており、年末年始やGWなどの繁忙期にはすぐ埋まってしまいマイルでは予約できないこともあります。

繁忙期は早めの予約がいいですね!
まとめ
年末年始などの繁忙期は、マイルで予約した方がお得になります。

年末年始の航空券代はかなり高いので、マイル有難い…
今ではジェットスターやpeach、スカイマークなどのLCCもありますが、年末年始ってLCCも高いんですよね…
なので、マイルで予約するのがお得でいいですね^^
私たちも年末年始はマイルを使って帰省します♪
以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪
コメント