【大事】人生で貯金すべき4つのタイミング

お金の話

こんにちは、セミリタイアを目指すなおです。

人生にはお金の貯め時があります。それを逃すと貯金はハードモードに。

そこで今回は、お金の貯め時はいつなのかを紹介します。

  • 貯金しやすい時期っていつだろう?
  • いつ貯めといたらいいのかな?

と思っている方に読んでいただきたいです♪

貯め時1:独身時代

独身がゆえ、お金の使い方は自由。好きなもの買ってもいいし、貯金してもいい。


私は実家暮らしだったので、給料は低くてもそれなりに生活できました。

そして今思うのが、この時代にお金を使う所と使わない所メリハリつけておくのがいいということ。

自分が価値を感じるものだけにお金をかけて、それ以外は投資する。



例えば、22歳から60歳まで、月3万円を投資すると、40年後の資産3500万円に。



次に40歳から60歳まで、月8万円投資すると、20年後の運用資産は2900万円に。



こうやって見ると、投資は早く始めた方が複利効果が期待できます。

若いほど運用期間が長く、資産形成には有利のため独身時代はお金の貯め時!

貯め時2:結婚後子供が産まれるまで

今の私がこのステージですね。

共働き夫婦だと生活費は一人暮らしほどかからなくなり、貯金拡大できます。

管理人なお
管理人なお

ただ片方が浪費家だと、資産拡大は難しい…

最近よく聞くのが、夫(または妻)の給料のみで生活して、もう片方の給料は貯金&投資に回す!というもの。

これだとより資産拡大できますね!

仮に妻の手取り年収が200万だと、それを貯金&投資に回せるのは大きいですよね~

貯め時3:子供が小学校を卒業するまで

中学生からは部活や塾などでお金がかかるため、

子供が小学生を卒業するまでの期間が貯め時ですね。

管理人なお
管理人なお

子供が産まれると外食や旅行に行かなくなり
その分お金が浮くという話は聞きますね。

妻の方が産休や育休、時短になると収入は下がる場合もありますが、


余剰資金を投資にまわし、時間をかけることで教育費を確保することができます。

貯め時4:子供独立~自身退職まで

そして、最後の貯め時が、子供が独立してから自身が退職するまでの期間

今まで子供にかけていた教育費をそのまま貯金&投資に回すことだって可能!

しかもDINKs時代よりは収入も多いため、貯め時ですね。



ただこの時期から投資で増やそうとしても、運用期間が短いため複利効果は薄いです。

管理人なお
管理人なお

そのため、この時期までに老後の

資産形成はしときたいですね~

まとめ

人生の貯め時は

  • 独身時代
  • 結婚後子供が産まれるまで
  • 子供が小学校を卒業するまで
  • 子供独立~自身退職まで

この貯め時に貯めておくことで、老後のお金の不安はだいぶ軽減されると思います。


日本での少子高齢化は止まらず、年金もあてにできません。

新NISAは、自分で老後資金準備してねという政府からのメッセージだと思っています。


なので早めのうちから投資して、資産運用したほうがいいかもしれないですね^^

以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪


コメント