稼ぐモチベーションが低下しています

お金の話

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。

管理人なお
管理人なお

セミリタイアを目指す上で大事なのは家計管理×投資×入金力だと思っています

家計管理はできることは完了済。

投資も優良なインデックスファンド(S&P500、オルカン)に投資済。

あとは入金力を上げるのみです。



転職で年収を上げるのは難しいと思うので副業で稼ぎたいと思っていますが、最近全然稼ぐ力へのモチベーションが上がりません…



その理由と、これからについて考えます。




モチベーション上がらないワケ

危機感ない説

現在夫の給与で生活して、私の給与は投資にまわしています。

片方の給与で生活できていますが、仮に夫が仕事を辞めた場合、かなりまずいです。

  • 社宅のため、引越しせざるを得ない
  • 家賃も2万円だったのが、もっとかかってくる
  • そうなると私の手取り17万円なので、生活はギリギリ、というかマイナスになる

このように夫が仕事を辞める場合、私のお給料だけでは生活できないのが現状です。

管理人なお
管理人なお

こうなったら、さすがに私も危機感もってバイト始めたりするかも…


こんな風に危機的状況がない限り、人ってそう簡単に動かないのか?と思ったりします。



現状に満足してる説

これもありますね。


大阪の生活は楽しいし、帰ろうと思えばお盆と年末年始は帰省できる状況。

そりゃ私の理想的な生活かと聞かれるとそうでもないけど、悪くない生活。

う~ん、これは現状に満足していますね…

管理人なお
管理人なお

今の生活に満足してると、わざわざ副業等で稼がなくてもいっか~てなる




けど入金力は上げたい

こんな感じで稼がない言い訳ばかり並べてしまいましたが、やっぱり会社員のままでいるのは私にはきついです。


1日のほとんどを好きでもない仕事に費やしている、しかも週5日間も。

管理人なお
管理人なお

やっぱりセミリタイアしたいーー!


そうなると入金力を上げないといけないです…



というわけで、タイミーでもなんでも本業以外で稼いでみるというのをやってみたいと思います。


まずは行動しないと始まらないので、行動からですね。



以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪



コメント