こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。
以前今の仕事を続けるか、辞めるか悩んでいました。
そして辞めることを決意!
今日はそのことについて少しお話します。
3月末で退職
1月中旬に社長に辞めることを伝えて、3月末で退職に。
正確には3月中旬まで働いて、残りは有給消化&欠勤します。
辞める理由は色々ありますが
- 社長と合わない
- 管理者の人と合わない
- 一人職場で気軽に相談できる人が身近にいない等
人間関係がダメでした~
社長は人と人とを比較する癖があり、片方を下げる発言をします。
私はいつも下げられる方だったので、それが地味にしんどい

それ上に立つ人としてどうなの?
また家族経営の会社なので、社長に好かれていればボーナス高いし、嫌われてると低い。
好き嫌いが分かりやすいんですよね~
他にも色々ありますが、精神的にきつくなり辞めることにしました。
辞めることを伝えてからは気持ちは清々しいです♪
セミリタイアはしない
退職後はセミリタイアしたいな…と思いつつも、現在の資産では心もとない…
夫もセミリタイアしたいと言っていて、夫だけに負担をかけるのは良くないので、退職後も働きます。
4月以降も事務として働きます
実は4月以降の職場は決まっていて。
引き続き事務職として働きます。
本当は資格を活かして管理栄養士として働きたかったのですが
- 管理栄養士はそもそも給料低い
- 自宅から近い職場が見つからない
などの理由で、事務職を選びました。
今はやりがいよりも、お金優先(言うて平均並みのお給料ですが;;)で仕事を頑張ろうと思います。
人生悩んだときは、自分の心に従った方がいい
ゆずの「虹」という曲の中に好きな歌詞があります。
曲がりくねった道の途中で
いくつもの分岐点に僕等は出会うだろう
だけどもう振り返らなくていいんだよ
君だけの道 その足で歩いて行くんだよ遠回りしたっていいさ 時にはつまづく事もあるさ
ゆず「虹」より引用
でも答えはいつも君だけの物だから…
歌詞が沁みる…
人生遠回りしてもいいんです!
仕事を辞めるという選択は、良かったかどうかは分かりません。
仮にセミリタイアまで遠回りになったとしても、後悔しない選択だったと言い切れます。
自分の意志で決めるのが大事ですね♪
以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪
コメント
下記へのコメント返しはお気になさらずに。
さきほどキルギス共和国での法人設立の怪しい投資話しの記事にコメントさせていただいた者です。
全てではありませんが、なんか…自分のFIRE経緯ととても似ていて、思わずコメントしてしまいました。
自分も資格あったし…でも第2の職場では活かせなかったし…。
自己投影してしまいました😭
ブログも含め、今後も応援しております。
こちらにもコメントありがとうございます♪
株ドリームさんはもう既にFIREされているということでしょうか?
資格取得したのに活かされないと、なんだかな…てなりますよね💦
ありがとうございます🙇♀️