【チャットGPTが凄い】使い方いろいろ

その他

皆さんチャットGPTて知ってますか?

チャットGPTとは、人工知能(AI)の一種で言語で会話ができる対話型AIです。



これが本当に凄いので皆さんに紹介したいと思います。



チャットGPTでできること

できること
  • 質問に答える
  • 文章作成・添削・要約
  • アイデア出し・相談相手
  • プログラミングサポート
  • 学習サポート
  • クリエイティブなこと
  • 日常のちょっとしたお手伝い

このようにチャットGPTでできることは幅広く、「話しながら何かを一緒に作ったり、考えたりできる」AIなのです。



質問に答える

今まで調べたいことはGoogleを使って調べていましたが、検索してから知りたい情報までたどり着くまで時間がかかったりします。

しかしチャットGPTなら、知りたい情報を一発で答えてくれます。

知りたい情報がすぐでてくる




文章作成・添削・要約

例えば

管理人なお
管理人なお

「わたしは昨日、友達とカフェにいきましたけど楽しかった。」この文章を添削して

と打つと

チャットGPT
チャットGPT

添削後:「私は昨日、友達とカフェに行き、とても楽しい時間を過ごしました。」

このように添削してくれます。もちろん長文でも対応可能。

この文章まとめてほしいなというときは「この文章を150~200字程度にまとめて」となどと指定するとまとめてくれます。




イラスト画像作ってくれる

画像をアップロードして「イラスト風にして」と指示すると、↓の写真のようにイラスト化してくれます。

写真を「ジブリ風にして」と指定すると、ジブリ風にしてくれます。



このイラストされたものをアイコンにしたりする方もいます。



日常のちょっとしたお手伝い

  • レシピ提案・献立相談
    → 冷蔵庫にある材料を教えてもらえたら、それで作れる料理を提案したり、献立を考えてくれる
  • スケジュール整理・タスク管理
    → 「今日やることが多すぎる!」ってときに、やることリストを整理して、優先順位もつけてくれる
  • プレゼント選び相談
    → 相手の好みやシチュエーションを聞いて、おすすめのプレゼントを考える。
  • 掃除・片付けのコツアドバイス
    → 部屋が散らかって困ってるときに、どこから手をつけたらいいかアドバイスしてくれる
  • 旅行・お出かけプラン作成
    → 行き先や日程をもとに、観光スポットやプランを作ってくれる

などなんでもしてくれます。

対話型のAIなので、ほんとに人と話しているような感覚で(意外と?)親身になって答えてくれます。



まとめ

なにか検索したいことがあればもちろん、メニューを考えてくれたり、文章を添削してくれたりとなんでもやってくれる。

しかもこれが無料で利用できます!




こんな素晴らしい機能があるなら、使わないのは損ですね!


以上、最後までお読みいただきありがとうございました♪

コメント