投資

資産運用

HDV・SPYD 買うのやめてます

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 資産の半分は高配当株で、その配当金額も紹介しました。 しかし、現在は高配当株の買い増しをしていません。 その理由を紹介したいと思います。 管理人なお 配当金は...
投資

【1000万貯めるために】読んだ本 5選~投資編~

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 投資をする前に(投資をしている方も)、是非読んでほしい本を紹介します。 管理人なお 投資は自己責任。自分軸を確立させるためにも知識は必要! 投資関係のおすすめの本 5選を紹介...
資産運用

新NISA 年初一括投資した結果

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 2024年に新NISAが始まりましたね~! 新NISAは年間360万まで、最大1800万円まで非課税枠が拡大という神制度! 使わない手はないですね! ...
資産運用

我が家の新NISA計画【セミリタイアを目指す】

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 遅ればせながら、我が家の新NISA計画を紹介します ※ちなみにこの新NISA方針は夫婦での方針になります。 新NISAとは もうご存知の方も多いかと思うので...
配当金

HDV・SPYD配当金いくらもらえた?(2023年)

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 私は米国高配当株であるHDV・SPYDに投資しています。 米国高配当株は、配当金がもらえます。 管理人なお 真の不労所得♪ 2023年の年間配当額はいくらだったのか公開...
資産運用

【セミリタイアを目指す】2024年3月末時点の資産公開

管理人なお こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 8年後のセミリタイアに向け、現在どの位置にいるのか確認を込めて資産を公開します。 さて資産状況を見ていきましょう! セミリタイア計画 はじめに、セミ...
投資

【楽天証券】クレカ積立10万円きた!

こんにちは、セミリタイアを目指すなおです。 ついに、楽天証券でもクレカ積立上限額が月10万へUPしましたね♪ 詳細についてや、ポイント付与について紹介します。 3/10から月10万 3/10から楽天証券での...
資産運用

【資産公開】2024年2月末時点の資産公開

こんにちは、セミリタイアを目指すアラサーのなおです。 8年後のセミリタイアに向け、現在どの位置にいるのか確認を込めて資産を公開します。 それにしても2024年は相場が好調ですね^^2024年に新NISAを始めた人は、みんなプラ...
資産運用

【つみたてNISA】4年間 運用した結果

2024年から始まった「新NISA」 SNSでも新NISAの話題をよく聞きます。なんか流行にのったほうがいいのかな?けど、投資はまだ怖いな…という方に、 つみたてNISAを4年間続けた、私の運用実績を紹介します。 投資の...
資産運用

資産1000万までの過程

私は今30歳で、20代に資産1000万貯めることができました。 私が1000万貯めるまでの過程について紹介します♪ 個人資産1000万までの資産推移です↓ 22歳~ 県外に就職し一人暮らし開始。 ...