家計管理・貯金

家計管理・貯金

【お金を使わない】年末年始の過ごし方

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 間もなく年末ですね~ 梅田に行くと、店内はすでにクリスマス仕様になっています。 年末と言えば、福袋やセールなど、お金を使わせるようなイベントが盛りだくさん! ...
家計管理・貯金

【国民年金を追納した方必見】社会保険料を控除できるよ

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 今年に入り、学生のとき納付していなかった国民年金を追納しました。 そして11月に入り、社会保険料控除証明書が届きました。 年末調整で申請しよう! 国民...
ポイ活

現時点での保有しているポイント数をまとめてみた

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 現代においてポイント=お金と同等の価値があります。 2024年11月現在のポイント数をまとめてみたいと思います。 保有しているポイント 1. 楽天ポイント 515...
家計管理・貯金

楽天ポイントいくら獲得できた?【2024年10月】

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお みなさん、ポイ活してますか? 私はもちろんしています! 楽天は3-4年前から利用しています。一時期オワコン説も流れましたが、まだまだ健在ですので万人にお勧...
家計管理・貯金

【2024年10月】アラサー夫婦の給料と貯蓄率

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 今年から夫婦でセミリタイアを目指すことにしました。 そこでアラサー夫婦のお給料事情と貯蓄率を公開します。 セミリタイアを目指す家庭の貯蓄率...
家計管理・貯金

【2024年10月】アラサー夫婦の家計簿公開!外食が多い…

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 よそのお家の家計状況が気になる! そんな方に、我が家の家計状況を公開します。 アラサー2人暮らしの家計が気になる セミリタイアを目指している夫婦の生活費は...
お金の話

【災害時にも】小銭が出たときの対応

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 我が家は基本的にキャッシュレス決済を利用していますが、病院では現金しか使えないことが多く、どうしても小銭が出てしまいます。 皆さんは、こうした小銭をどのように管理・活用してい...
お金の話

【経験にお金を使う】人生初のアフタヌーンティーへ行ってきました。

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお この間、人生初のアフタヌーンティーに行ってきました。 大阪に越してきたからには、一度は体験してみたいと思っていたアフタヌーンティー。 アフタヌーンティーとは程遠い...
お得な話

【3年目】ドラム式洗濯機を使い続けて起きたこと

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 3年前にドラム式洗濯機を購入してから、生活の質が爆上がりしました。 購入したドラム式洗濯乾燥機 日立のBD-SX110Fを購入しました。 本当はパナソニックが欲...
家計管理・貯金

楽天ポイントいくら獲得できた?【2024年9月】

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお みなさん、ポイ活してますか? 私はもちろんしています! 楽天は3-4年前から利用しています。一時期オワコン説も流れましたが、まだまだ健在ですので万人にお勧...