家計管理・貯金

ポイ活

楽天ポイントいくら獲得できた?【2024年5月】

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお みなさん、ポイ活してますか? 私はもちろんしています! 中でも楽天は一時期オワコン説も流れましたが、まだまだ健在ですので万人にお勧めできます♪ そんな楽天ポ...
マイル

ファンくるでJALマイルを貯める方法

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお ファンくるというサイトを知っていますか? ファンくるを使うとマイルを貯めることができます。 そこでファンくるを使ってマイルを貯める方法を紹介します♪ 年末年...
お金の話

【持ち家?賃貸?】セミリタイアを目指すアラサー夫婦の考え

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 持ち家か賃貸か、皆さんはどちら派ですか? セミリタイアを目指している私の今の考えを紹介します♪ ※どちらがいい悪いの話ではなく、考えについてお話しします。 ...
家計管理・貯金

【年250万は貯めたい】セミリタイアを目指すアラサー夫婦の貯金額

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 今更ですが、今年の目標貯金額についてお話します。 2024年は私が仕事を辞め、大阪に引っ越すという大きなライフイベントがあった年でした。 働くかどうかも未知数でし...
家計管理・貯金

【2024年5月】大阪住みアラサー夫婦の家計簿公開

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 よそのお家の家計状況が気になる! そんな方に、我が家の家計状況を公開します。 そして冒頭にもあるようにセミリタイアを目指しているので、貯金額高めたいと奮闘中です! ...
お金の話

再就職手当いただきました

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 2024年1月に仕事を退職し、大阪へ引越しました。 そして4月から働き始めるまでの間は失業手当を受給していました。 最近再就職手当をいただいたので、その詳細を紹介し...
お得な話

エアコンは畳数で選ばなくていい理由

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 今の家に引っ越すにあたり、エアコンを買いました! どうやら、エアコンの畳数表示は気にしなくていいとのこと。 エアコンを買おうと思っている方 ...
家計管理・貯金

夫婦アラサー2人暮らし生活防衛資金いくら?

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお みなさん生活防衛資金は貯めていますか? 投資をする前に貯めておきたい生活防衛資金。 我が家の金額と貯めるコツを紹介します♪ 生活防衛資金とは 万が一...
お金の話

MBAカードを3年保有してみて感じたメリット・デメリット

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお MBAカードを保有して3年以上経ちました 3年保有してみて、感じたメリット・デメリットを紹介します。 MBAカードに興味ある方の参考になれば嬉しいです...
家計管理

日本通信を3ヶ月使ってみての感想

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 日本通信に変更して3ヶ月以上経ちました 日本通信を利用してみての感想を紹介します。 日本通信てどうなの? 通信費を抑えたい! そう思ってい...