ミニマルライフ

ミニマルライフ

【防災グッズ】自宅待機を想定した防災用品たち

日本で今後発生が予想される南海トラフ地震。 仮に地震がきてしまったら、大阪に住んでいる私たちも被害がでると思われます。 そこでアラサー夫婦の防災対策を紹介します。 【前提】もし地震がきたら 南海トラフ地震の...
ミニマルライフ

【お金が貯まる】ポイントカードを断捨離した理由

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお みなさん、ポイントカード持っていますか? 無料で発行されるのでお店でついつい発行しがちなポイントカードですが、ポイントカードは持たないほうがお金が貯まると思っています。...
ミニマルライフ

【ミニマルライフ】年末なので食品の食味期限を確認してみた

2024年も間もなく終わりですね~ 年を越す前にお家をスッキリさせたいので、乾物を中心に食品の食味期限を確認してみました。 体感的には賞味期限切れのものはないと思っていましたが、意外とありました( ´∀` ) 食...
ミニマルライフ

【断捨離で得られた意外な副収入】不用品の賢い処分方法

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 私なりの不用品の処分方法について紹介します。 利益が500円以上出そうならメルカリ メルカリに出品するかどうかの判断基準は、利益が500円以上だせるかど...
ミニマルライフ

【ミニマルライフ】全11着の秋服を紹介

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 皆さん洋服は何着持っていますか? 以前は服をたくさん持っていましたが、ここ3〜4年で洋服を見直し、お気に入りだけを残した結果、全部で30着ほどに落ち着きました。 ...
ミニマルライフ

ものを減らしたらお金が増える理由

お金持ちほどモノが少ない といいますが、本当でしょうか?私の周りにお金持ちがいないため、何とも言えませんが、 実際、モノを減らしてから確実にお金が貯まるようになりました! その実体験も踏まえ紹介したいと思います♪ ...
ミニマルライフ

【ミニマルライフ】家になくても案外平気だったもの

ミニマリストじゃないけど、家にないものを紹介します なくても生活できるものは、一度手放してみるのをおすすめします。 家がスッキリするし、無駄な買い物が減りますよ♪ 家になくても案外平気だったもの テレビ...
ミニマルライフ

【大阪市】粗大ごみの捨て方

粗大ごみの出し方て面倒そう… 私もそう思って、壊れた炊飯器をずっと玄関に置いたままにしていました… しかし不用品が玄関に置いてあるのは精神衛生上よくなかったので、ゴミ出しを決意! やってみると意外と簡単に捨て...
ミニマルライフ

【ミニマルライフ】カバンは3つで充分だった

カバンは多くなくてもいい! 洋服を見直したついでにカバンの数も見直しました。 カバン3つだけで足りるの? と思われるかもしれませんが、3つでも十分足ります。 私が愛用しているカバンを紹介...
ミニマルライフ

【ミニマルライフ】観葉植物がある暮らし

雑貨は置いていませんが、観葉植物は置いています 今の家に住んでから観葉植物を置くようなりました。 元々自然豊かな田舎に住んでいたので、自然が恋しくなり欲しくなったのがきっかけです。 初心者が観葉植物と暮らしてみて感じ...