収納ボックスには空き箱を利用する

ミニマルライフ

こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。

管理人なお
管理人なお

皆さん収納BOXは買いますか?

100均でも多くの収納ボックスが販売されているので、安さ故買いやすいものですが、最近は買わずに、空き箱などを利用するようにしています。

そこで今回は我が家で再利用しているモノを紹介します。



空き箱の再利用

薬箱

結婚祝いのときにいただいたバスタオルの空き箱です。

サイズが大きめだったので、薬箱として利用しています。中の仕切りもお菓子の箱を再利用しています。

使い始めて3年程経ちますが、まだまだ使えそうなので、このまま使いたいと思います。




ティッシュ入れ

これも結婚祝いでいただいたバスタオルで、筒状の空き箱になります。

捨てるの勿体ないな~と思い、我が家ではポケットティッシュ入れにしています。



先ほどの薬箱もそうですが、箱自体がシンプルなので、収納ボックスとして使っています。



コットン入れ

毎日使うコットン入れに、モロゾフのプリンの容器を使っています。

こういう空き瓶なんかも「何かに使えるかな?」と一旦考えてしまう…

大抵使えないなと思って破棄しますが、この空き瓶はコットン入れにちょうど良かったので再利用しています。




ドリップコーヒー入れ

これは万博のベルギー館で買ったチョコレートの空き缶です。


捨てるのは勿体ないな~と思い、今までお菓子の箱に入れていたドリップコーヒーをこちらの空き缶に入れることにしました。

いい感じで入ってくれていい感じです( ´∀` )




まとめ

収納ボックスを買う前に空き箱など再利用できるか考えてみると、案外再利用できたりします。

収納ボックス買うにもお金かかりますからね…


いただきもので可愛い空き箱は収納ボックスとして再利用できないか検討してみるといいかもですね♪

コメント