資産運用 【セミリタイア目指す】2024年12月アラサー夫婦の資産公開! こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 3年後のセミリタイアに向け、現在どの位置にいるのか確認を込めて資産を公開します。 資産形成頑張っている方 セミリタイアに興味ある方 の参考に... 2024.12.31 資産運用投資
家計管理 2024年の最終収支公開!貯蓄率は47.4%でした こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 2024年も残すところあとわずか。ということで、2024年の最終収支を公開します! 1年間どのくらい収入があって、支出があったのかを振り返ります。 ... 2024.12.29 家計管理
家計管理 【2024年12月】アラサー夫婦の家計簿公開! こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 よそのお家の家計状況が気になる! そんな方に、我が家の家計状況を公開します。 アラサー2人暮らしの家計が気になる セミリタイアを目指している夫婦の生活費は... 2024.12.27 家計管理家計管理・貯金
ミニマルライフ 【ミニマルライフ】年末なので食品の食味期限を確認してみた 2024年も間もなく終わりですね~ 年を越す前にお家をスッキリさせたいので、乾物を中心に食品の食味期限を確認してみました。 体感的には賞味期限切れのものはないと思っていましたが、意外とありました( ´∀` ) 食... 2024.12.25 ミニマルライフ
家計管理 2025年の家計簿予算決定!貯蓄率50%目指します こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 2024年の家計簿を見直す過程で、2025年度分の家計簿予算を決めました。 予算を決めることで お金の流れを把握できる 無駄な支出を特定できる 計画的な家計管理ができる... 2024.12.23 家計管理家計管理・貯金
お金の話 【2枚で十分】不要なクレジットカードを解約しよう 12月も後半戦、家の不用品の見直しついでにクレジットカードの断捨離も行いましょう。 クレジットカードは2枚あれば十分だと思っています。 ポイントサイトで作成したクレジットカードが大量にある 利用していないクレジットカ... 2024.12.21 お金の話
家計管理・貯金 【セミリタイアを目指す】2024年いくら貯金できた? こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 2024年も間もなく終わりですね~ 今年から夫婦別財布→共同財布にして、セミリタイアを目指し始めました。 (これまでは私一人で目指してました) 1年間でどの... 2024.12.19 家計管理・貯金
資産運用 iDeCo運用状況【2024年】 こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 2023年2月からiDeCoを始めて、早1年10か月 旧NISAの上限である 33,333円では物足りないと、iDeCoを始めたのがきっかけ。 今では... 2024.12.17 資産運用投資
資産運用 【2025年投資戦略】新NISAこれでいく こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 2025年の新NISA方針を決めました! 今年と少し内容を変更してます。 我が家の新NISA計画 投資する銘柄 高配当ETFの ... 2024.12.15 資産運用投資
お金の話 就業促進定着手当もらいました こんにちは!セミリタイアを目指すなおです。 管理人なお 2024年大阪へ引越すため、仕事を退職し失業手当を受給しました。 その後、再就職して再就職手当をいただきました。 それから数か月が経ち、就業促... 2024.12.13 お金の話